中途採用情報
中途採用情報
<募集職種>
1.設計コンサルタント職(勤務地:東京・大阪)
2.設備修繕コンサルタント職(勤務地:東京)
<募集要項>
1.設計コンサルタント職(勤務地:東京・大阪)
仕事の内容 | マンションの総合コンサルタントとして、大規模修繕コンサルティングをはじめ、理事会運営支援などマンションを丸ごとサポートするためのさまざまな案件に建築のプロフェッショナルとして従事していただき、マンションの資産価値を守るために、定期的な打ち合わせを行っていきます。 |
---|---|
主要な業務内容 | ■大規模修繕コンサルティング ①調査業務:建物の劣化状態を把握するために建物調査を行う。調査結果に伴い、どこまでの範囲・どこまでのグレードで修繕する のか検討を行い、管理組合へ提案し、承認をいただく。 ②修繕設計業務:仕様書などの設計図書を作成する。 ③工事発注準備業務:管理組合が工事会社を選定し易いように選定を補助する。 ④工事監理業務:工事着工後、仕様書通りに進んでいるかを現場で確認し、工事会社へ指導などを行う。 ■長期修繕計画作成業務 ■設備、防災コンサルティング ほか |
歓迎条件 |
■土日勤務が可能な方(月・水に振休・代休を取得していただいております) |
資格 |
一級建築士、マンション管理士、管理業務主任者、1級施工管理技士、宅地建物取引士 |
学歴 | 不問 |
勤務地 | ■事業所名 東京本社 所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル1・2階(仮オフィス) 最寄駅 東京メトロ副都心線北参道駅 徒歩5分 JR総武線千駄ヶ谷駅 徒歩8分 JR山手線代々木駅 徒歩8分 ■事業所名 大阪事務所 所在地 大阪府大阪市北区野崎町6-8トレックノース梅田ビル6F |
喫煙環境 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
転勤 | なし |
給与 | ■想定年収 350万~600万円(月給23万~42万円) |
賞与実績 | 夏・冬(各、役割給与の1か月分を支給)、業績(業績による) |
就業時間 | ■所定労働時間 7時間30分 休憩60分 ■残業 有 ■残業手当 無 ■専門業務型裁量労働制 固定残業代の相当時間:33.0時間/月 1日あたりのみなし労働時間:9時間00分 |
通勤手当 | 会社規定に基づき全額支給 |
休日・休暇 | 日曜日、第1・3・5土曜日、国民の休日、年末年始休暇、夏期休暇、時短休暇 |
有給休暇 | 入社半年経過時点10日 有給発生基準月は4月/翌年度以降は20日付与 |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
振替休日 | 法定休日(日曜日)に出勤した場合:原則として同一週内に振替休日を設定し取得するものとしております。 法定外休日(第1,3,5,土曜日)に出勤した場合:休日出勤の翌月以内に代休を取得するものとします。 土曜日の出勤に限り、3時間45分以上の出勤で半日、7時間30分以上の出勤で1日の代休を取得して頂きます。 |
その他制度 | 慶弔休暇、慶弔見舞金、資格手当、資格取得祝い金、社員旅行、親睦会、表彰制度など |
応募方法 | 電話・メール・中途採用エントリーフォームにてご連絡下さい。 |
お問い合わせ | 総務部採用担当 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-15 電話:03-5410-2525 |
2.設備修繕コンサルタント職(勤務地:東京)
仕事の内容 | マンションの設備修繕コンサルタントとして、給水・排水設備修繕コンサルティングをはじめ、マンションを丸ごとサポートするためのさまざまな案件に設備設計のプロフェショナルとして従事していただき、マンションの資産価値を守るために、定期的な打ち合わせを行っていきます。 |
---|---|
主要な業務内容 | ■給水・排水設備修繕コンサルティング ①お打合わせ、図面解読、修繕履歴の掌握 ②調査診断 ③修繕計画、改修設計 ④工事発注準備・工事説明会 ⑤工事監理 ほか |
歓迎条件 | ■土日勤務が可能な方(月・水に振休・代休を取得していただいております) ■類似業務のご経験をお持ちの方 ■設備設計会社等でのご経験をお持ちの方 ■顧客との折衝経験をお持ちの方(対面での提案、大勢の前でのプレゼンテーションなど) |
資格 |
設備設計一級建築士、一級建築士、建築設備士、消防設備士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、第三種電気主任者、マンション管理士、管理業務主任者 |
学歴 | 不問 |
勤務地 | ■事業所名 東京本社 所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル1・2階(仮オフィス) 最寄駅 |
喫煙環境 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
転勤 | なし |
給与 | ■想定年収 500万~800万円(月給35万~55万円) |
賞与実績 | 夏・冬(各、役割給与の1か月分を支給)、業績(業績による) |
就業時間 | ■所定労働時間 7時間30分 休憩60分 ■残業 有 ■残業手当 無 ■専門業務型裁量労働制 固定残業代の相当時間:33.0時間/月 1日あたりのみなし労働時間:9時間00分 |
通勤手当 | 会社規定に基づき全額支給 |
休日・休暇 | 日曜日、第1・3・5土曜日、国民の休日、年末年始休暇、夏期休暇、時短休暇 |
有給休暇 | 入社半年経過時点10日 有給発生基準月は4月/翌年度以降は20日付与 |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
振替休日 | 法定休日(日曜日)に出勤した場合:原則として同一週内に振替休日を設定し取得するものとしております。 法定外休日(第1,3,5,土曜日)に出勤した場合:休日出勤の翌月以内に代休を取得するものとします。 土曜日の出勤に限り、3時間45分以上の出勤で半日、7時間30分以上の出勤で1日の代休を取得して頂きます。 |
その他制度 | 慶弔休暇、慶弔見舞金、資格手当、資格取得祝い金、社員旅行、親睦会、表彰制度など |
応募方法 | 電話・メール・中途採用エントリーフォームにてご連絡下さい。 |
お問い合わせ | 総務部採用担当 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-15 電話:03-5410-2525 |