都営住宅小笠原清瀬団地建替えプロジェクト
「人と自然の共生する小笠原村」のくらしの安心安全を見守る都営住宅。①『小笠原村地域防災計画に基づく、災害に対する安全性を重視した計画』②『自然環境の特殊性を考慮し、地域風土に馴染んだ景観・環境整備』③『誰にでもやさしいユニバーサルデザイン』④『島の特性・自然環境に鑑みた設備・住環境の整備』
- 所在地
 - 東京都小笠原村父島字清瀬
 - 主要用途
 - 住宅
 - 業務期間
 - 2019年01月 〜 2019年10月
 - 敷地面積
 - 9,893.42㎡
 - 建築面積
 - 651.27㎡
 - 延床面積
 - 3,617.39m²
 - 階数
 - 4階
 - 高さ
 - 11.70m
 - 総戸数
 - 32戸
 - 棟タイプ
 - 多棟型
 - 構造
 - RC造
 - 発注者
 - 東京都
 - 備考
 - プロポーザル受注 基本設計
 
関連サービス
関連する課題
- 
        
          
新築・建替え
一から新しい建物をつくることができますが、法規制や条例等による制約をクリアする必要があります。他にも、意匠・構造・計画だけでなく、金融機関との調整や資金計画など、クリアすべき様々な課題を解決し、事業を成功に導くお手伝いをします。
             - 
        
          
企画・設計
建物には目的があります。使う人を幸せにすること、建物の存在を消すこと、暮らす人に寄りそうことなど、様々な想いと目的をカタチにすることが求められます。幅広い事業領域での経験と実績で、企画から課題解決まで、目的の具現化をお手伝いします。
             
関連プロジェクトストーリー
- 
            
            公共施設 公園・動物園 新築・建替え 意匠・デザイン コスト削減・収益向上 企画・設計 設計コンサルタント ランドスケープコンサルタント
事例詳細「上野動物園パンダのもり新設プロジェクト・ランドスケープデザインへのこだわり」
上野動物園「パンダのもり」は、旧施設の老朽化や動物福祉に配慮した飼育への対応などに伴い、西園不忍池近くの敷地に新たに設けられた展示施設である。これまでの展示では、直線状の動線で平坦地に展示されてきたのに対し、この展示では、ジャイアントパンダが生息する中国四川省等の山岳部のランドスケープを創出し、彼らの生息環境とそこでの行動を誘発する生息環境展示を実現している。
詳細を見る 詳細を見る 
contactお問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
関連実績
- 
            
              
              マンション 改修・長寿命化 構造・耐震補強 企画・設計 設備改修 長寿命化コンサルタント 防災・耐震コンサルタント 環境・設備コンサルタント 設計コンサルタント
高島平第三住宅
 - 
            
              
              マンション 改修・長寿命化 企画・設計 設備改修 大規模修繕コンサルタント 長寿命化コンサルタント 環境・設備コンサルタント 設計コンサルタント
プラウド成城
 - 
            
              
              マンション 改修・長寿命化 企画・設計 設備改修 大規模修繕コンサルタント 長寿命化コンサルタント 環境・設備コンサルタント 設計コンサルタント
小手指ハイツU棟
 
  
  
            
            
            
            
            
          
          
          
          
          
          
          